山形大学2年の神長です。
2週間ぶりにお邪魔させていただきました。
子供達とはババ抜き、ジジ抜き
神経衰弱をして盛り上がりました。
大人げなくやってしまいました(笑)。
〈今日のメニュー〉
夏野菜のカレー
大根とツナとわかめのナムル
なすとズッキーニの炒め物
大根の味噌汁
とうもろこし
カステラ
みかん
今回初めてカレーにとうもろこしをかけて食べたのですが
とうもろこしの甘味がカレーと合って美味しかったです!!
山形大学2年の神長です。
2週間ぶりにお邪魔させていただきました。
子供達とはババ抜き、ジジ抜き
神経衰弱をして盛り上がりました。
大人げなくやってしまいました(笑)。
〈今日のメニュー〉
夏野菜のカレー
大根とツナとわかめのナムル
なすとズッキーニの炒め物
大根の味噌汁
とうもろこし
カステラ
みかん
今回初めてカレーにとうもろこしをかけて食べたのですが
とうもろこしの甘味がカレーと合って美味しかったです!!
山形大学2年の神長です。
約2ヶ月ぶりにお邪魔しました。
今日は子ども達と勉強や、トランプをしました。
相変わらず子ども達は元気いっぱいでした。
〈今日のメニュー〉
メンチカツ(レタス、トマト添え)
大根のポトフ
海老とブロッコリーのサラダ
フルーツポンチ
美味しい料理と子ども達の元気をもらいに
また遊びに行きます!!
<今日のメニュー>
大根と鶏肉のごま味噌煮
玉ねぎのツナチーズ焼き
野菜サラダ
キュウリ漬け
油揚げとワカメの味噌汁
フルーツ(サクランボ・甘夏みかん)
大学生活が忙しく、
1ヶ月ほどお伺いすることが、
できませんでした。
ですが、温かく迎えて頂き、
とても、ありがたかったです。
久しぶりに、たくさんの人と、
楽しく食事をすることができ、
とてもよかったです。
(山形大学 小林くん)
こんにちは!
山形大学1年の岡田です。
今回はジェンガや折り紙で遊びました。
ABCの歌や運動会の応援歌を披露したりしてくれる子もいて
賑やかでした!
早く遊びに混ざりたいのか
宿題に集中できない姿も(^^)
それでも頑張っていました。
みんなで過ごす時間はやはり大切だなぁと
改めて思う1日でした。
<今日のメニュー>
筍のおこわ
肉じゃが
コールスローサラダ
孟宗汁
メロン
こんにちは。
山形大学3年の佐々木です。
今回初めて参加させていただきました。
初めは打ち解けられるか不安もありましたが
みんな元気いっぱいでフレンドリーで
とても楽しい時間を過ごすことができました!
<今日のメニュー>
餃子
根菜の煮物
ほうれん草のバターソテー
フルーツ
ほうれん草と豆腐の味噌汁
<酒田うめもの会さまより>
笹巻
野菜と山菜の漬物
メロン子漬
1人暮らしの私にとっては久々の、1人ではない食事でした。
誰かと食べるご飯って美味しいなあ〜、と改めて思いました。
笑顔と元気を分けてもらいました!
アットホームな暖かい空間なので
もっと沢山の人に利用してもらいたいと思いました。
またみんなと会えるのが今から楽しみです(^^)
山形大学1年の岡田です。
宿題のある子どもたちは
食堂にやって来るとさっそく勉強!
邪魔をしないように眺めていました(^^)
<今日のメニュー>
フキと豚バラ肉の炒め物
とろろご飯
中華風春雨サラダ
野菜サラダ
甘夏みかん大根と油揚げの味噌汁
食事の後はトランプをして遊びました。
今回も和やかな、あさがお子ども食堂でした。
こんにちは。山形大学の小林です。
子ども食堂の存在については、
ニュースなどを見てしっていましたが、
関わる機会がなく、
今回初めて関わらせていただきました。
<今日のメニュー>
豚肉とたくあん炒め
野菜サラダ
長芋の細切り
にら玉汁
ミカンの牛乳寒
尋ねる前は、どんな人がいるのかなど、
とても緊張していましたが、
尋ねてみると、とてもアットホームで、
楽しく過ごすことができました。
また、このようなものに関わりたいと思います。
こんにちは。
山形大学1年の岡田です。
今回初めて参加しました。
最初はドキドキしていましたが
楽しそうに話してくれる子どもたちのおかげで
リラックスして活動できました。
他県出身の私は
あさがお子ども食堂のように地域で子どもたちを見守り
共働き家庭を支える雰囲気が素敵だなぁと思いました。
もっと多くの人に利用してもらいたいです!
<今日のメニュー>
海鮮丼
ブロッコリーと舞茸のにんにく醤油バター炒め
茎たちと海苔の和え物
漬物
厚揚げとエノキダケの味噌汁
フルーツポンチ
<今日のメニュー>
天ぷら(ゴボウとサクラエビのかき揚げ・さつま芋・えび)
野菜サラダ
ワカメとキュウリの酢の物
じゃが芋とエノキダケの味噌汁
とろろご飯
煮リンゴのフルーツポンチ
今日のメニューは、山形県農村生活研究グループ協議会さま
より提供して頂いた食材を中心に作りました。
ありがとうございました。
こんにちは。
山形大学の江畑です。
約1カ月ぶりにお邪魔させていただきました。
あさがお子ども食堂の明るさとあたたかさは相変わらずで
行くたびに子ども達のパワーをもらいます。
いつもたくさんお話してくれてありがとう。
また会いに行くのが楽しみです!
<今日のメニュー>
コロッケ
きんぴらごぼう
五月なのお浸し
長いもの千切り
ワカメと卵のスープ
りんご